Happy Christmas 2024
|
世界は相も変わらず
良い事、悪い事
ちっちゃい事、大きな事
今年も、いろいろな事が・・・
1月
家族旅行
次女の家族も含めての「門司港」旅行
我が家の「わんこ」も13歳
2月
節分
「恵方巻」を注文していた
寿司元さんへ
大将曰く、この日は1日中
予約の恵方巻のみ
3月
この時期に、何と、「薄っすらと雪が」
しかし、今年も「つくし」は、出てくる出てくる
昔、住んでいた文化住宅の場所
今や「更地」に
保育園になる予定
4月
今年も
「桜」
6月
「守山駅ホームから」
目の前に見える
村田製作所の工事現場
7月
「わんこ」も
ジジ顔
8月
「あさやけ」
なんとまぶしい事
9月
家の前の道は
トンボの通り道
この日、初めて
「ギンヤンマ」が前の寮で休憩
家の前や街中でちょこちょこ見る
この日は、藻川の堤防に現る!
「街のイタチ」
10月
初めての沖縄
お世話になっている会社からの
お誘いで
初、「沖縄」
11月
近所の
「Bar Camphorwwod」
今夜は「Jazz Night」
観客には
元気な80代のおばあちゃん2人も
80代と言えば、昔見た
「ドラマーおばあちゃん夢」
12月
藻川の堤防
何とも言えない
「夕焼け」
今年も残りわずか
良いお年をお迎えください!
♪Happy Christmas♪
おわりに
兵庫県知事の報道に完全に騙された
兵庫県民の一人として
もろもろ/思う事
オールドメディア(TV・大手新聞社)
以前から報道内容はおかしいと思っていた
その後
NHKが青山繁晴氏(国会議員)に出した
文書で理解出来た
参議院議員 青山繁晴氏*1
自由民主党総裁選の出馬を最初に表明
しかし、NHKは放送しない
他の候補者は放送している
青山氏は
NHKへ「何故放送しないのか」の
抗議文書を出した
NHKの回答
「何を放送して何を放送しないかは
放送番組編集の自由の根幹」(10分前後の所)
と文書で返事
ようは、「報道しない自由」がある
NHKの「報道しない自由」の一例
「一部の総裁候補は放送しない」
「兵庫県知事=元知事のネガティブ報道は
するが、視聴者の知りたい情報は放送しない」
⇒報道と言う権力が
国や地方自治体の一部権力と
一緒になってのW権力
最たる「あほ丸出し」は
「片山前副知事 記者会見音声【字幕】」
囲み取材で先陣を切って
前副知事の発言をストップしたのは
NHKの記者
(まるで百条委員会の委員長と同じ)
オールドメディアの記者は、この程度
視聴者・読者は
報道内容がおかしいと思えば
自分でネットで調べ判断する時代
もろもろ/まだまだ続く
12月13日の記事
「神戸経済同友会、
代表幹事に高梨氏発表 神戸新聞社社長」
報道という権力者がこういった団体の
TOPになるべきではない
1つの企業や一個人をおとしめる事も
出来る
報道という権力
神戸新聞、TVを含め
兵庫県知事の偏向報道は
地元で先頭を走っている
*1.青山繁晴氏
・参議院議員2期
・日本の尊厳と国益を護る会(護る会)代表
「会員数、自由民主党の国会議員100名」
会派を含め最大グループ
・自由民主党の党員を最も多く集めている議員
|
|